こども美術教室 がじゅく 目白スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年3月31日火曜日

目白3/31(火)の授業報告

    本日はびっくりするほどの暑さ!最高気温は24度だったようです!
    さすがに暑いですね、話によるとゴールデンウィークの時期ほどの暑さなのだそうです。
    1ヶ月ほど早い暖かさでした、そりゃあ桜も満開になりますね!

    明日から4月になりますね、今週には学校が始まるという話も聞きました。
    学校も楽しく、そしてがじゅくも楽しく勉強していきましょう!

    それでは春休みの中制作をしています、順に見ていきましょう。
    まずは幼児クラスから。

    幼児クラス  課題  アルミホイルの魚  割り箸ハウス
    まずは完成した作品から見ていきます。
    こちらはアルミホイルの魚の制作です、魚の部屋を作って魚の住む泉も制作していました。
    魚の眼をシールで綺麗に制作しています。
    ウロコも色紙を作り、赤いハートの可愛らしいウロコになりました。
    こちらは先回よりの制作、割り箸ハウスです。
    家がかなり組み立てられてきました。ですが屋根の割り箸が足りなかったので、
    また割り箸を追加することになりました。
    もう少しで完成ですね、この勢いで制作していきましょう。
    こちらも本日よりの制作で割り箸ハウスです。
    割り箸を色付けしたところで時間一杯になりました。
    次回は家を作っていくことになります。

    それでは次に少年クラスを見ていきましょう。
    
    少年クラス  課題  石積みハウス
    本日より制作します、石積みハウス。
    どんな家にするのか、家の周りは何があるのかなど設計図を考えながら描いていきます。
    そして今日は家の中にある家具を制作していきました。
    テレビや机などを段ボールや割り箸、爪楊枝などを使い制作しています。
    こちらは机と椅子を針金や紙粘土を使い制作しています。
    みんな考えて各々のやり方で制作していてとても良いと思います。
    次回は家具を作り終えたらいよいよ石を積み上げて家を作っていきます。
    
    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年3月28日土曜日

目白3/28(土)の授業報告

幼児クラス 「三原色の色水」

土曜幼児クラス、本日は体験のお友だちが来てくれました。どうもありがとう(*^_^*)
課題は三原色の色水、色のしくみを博士のように実験しましたよ〜。

イエロー、シアン、マゼンタの3色から新しいコップに色水を混ぜて、色をどんどん増やしていきました。スポイトも上手に使えたね。
画用紙の上でも絵を描いて色水を楽しみました。
画用紙の上でも色水が混ざってキラキラ♪とってもきれいだったね!
時間たっぷり楽しみました〜。


少年Aクラス 「カレーづくり」「窓の絵」「スノーツリー」「三原色の色水」

少年Aクラスはそれぞれ途中の課題に分かれて制作しました。

カレーづくり↓
こちらは食品サンプルのカレーづくりです。とろっとしたカレー、ミニトマトやブロッコリーの乗ったサラダも色とりどりでいい感じだね!パンもつくってセットにする予定です☆

窓の絵↓
完成しました!お家のまわりの大きなリンゴの木、虹やお花もカラフルだね。窓からはお家の中が覗きます。どんな人が住んでいるのかな?ハート型の窓がとびきりキュートです♪

スノーツリー↓
季節は春を迎えようとしていますが、こちらはスノーツリーと雪うさぎ。綿でもこもこ。こんなにたくさんのビーズがついてますが、一つ一つ色の並び方もこだわって貼ってるんですよ〜。がんばって仕上げてね!

三原色の色水↓
幼児クラスでやった色水の作品を乾かしていたら、「やってみたい!」とのリクエストが。小学生なので、黒の他にグレートーンにも挑戦しました。時折色水をウィスキーにみたててマッサンの真似をしていたのに思わず笑ってしまいましたよ(^o^)たくさんの色を作れたね!


少年Bクラス 「アルミホイルの魚」「わりばしハウス」「カレーづくり」

少年Bクラスもそれぞれ制作しました。

アルミホイルの魚↓
上:完成しました!黄色とオレンジを隙間なく交互に貼っています。星型の目もチャームポイントだね☆丁寧に仕上げられたね。
下:うろこを貼り途中。紫色を混ぜたボンドを大胆に使ってみました!こちらは下の課題の池に使ったボンドのあまりです。きれいなお魚になるといいね(^o^)

わりばしハウス↓
ずっと途中にしてたわりばしハウス。庭づくりも進めていきましたよ!大きな池の中には魚が泳いでいます〜。池の水に入れた色ボンドが乾くのが楽しみだね♪

カレーづくり↓
こちらはお皿のデザインも考えて、食品サンプルのようにカレーをつくりました!
左はほうれん草のグリーンカレー。右はシンプルな茶色のカレー。どちらもとっても美味しそうだね!ごろっとした具材も食べ応えがあって食欲をそそる出来栄えです(^ω^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




目白3/27(金)の授業報告

投稿遅くなってすみません。。
3/27(金)の授業報告です。なおこ先生がお休みだったので、代わりにのぞみ先生が担当しました。


幼児クラス 「わりばしハウス」

幼児クラスはお休みの生徒さんがいたので、先生と生徒さん一対一での授業でした。
いろいろなお話をしながら、じっくりわりばしハウスを進めましたよ(^o^)

今日は三角屋根を積み上げることを目標に取り組みました。同じことを繰り返すのでなかなか大変!がんばったね。
三角屋根が乾いたら、前回積んでいた四角の上に重ねるとお家の形になりますよ〜。
長く伸びた旗もかっこよくつくったので、どこに立てるか楽しみだね。


少年クラス 「宇宙の絵」「ウニ」「アルミホイルの魚」「パテ画」「スイーツづくり」

少年クラスはそれぞれ課題を進めました。

宇宙の絵↓
完成しました!太陽の周りを惑星がまわるように並べて貼ってます。シールでつくったUFOもおしゃれだね☆

ウニ↓
左は今日から始めました。たーくさんつまようじを染めたので、いっぱい刺していこうね。
右は完成です。ぎっしり刺せたね。色合いもさわやかな雰囲気。

アルミホイルの魚↓
丁寧に仕上げられたね。色紙のうろこをしましまの模様に貼ってとってもキュート♪赤い目も愛らしい。

パテ画↓
こちらも完成。何度もパテを重ねたり、ひっかいたりしたので重厚感も出ました。キジの鋭い目つきもかっこいいね。

スイーツづくり↓
ねんど造形でスイーツを制作。先生のリクエストでフルーツタルトをつくっています。みずみずしいフルーツ、生地も細かいところまで美味しそうにつくれたね(^ω^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2015年3月27日金曜日

目白3/26(木)の授業報告

幼児クラス 「銀紙でお魚作り、パズル」

あしかが作りたい、ということで、
難しかったけれど、チャレンジしました。

おっとっと、ボールをお鼻にのせてポーズしてるところを作りました。



前足も2本作りました。よくできましたね。

あしかさんの下絵です。

残った時間で、前の続きのパズルをやりました。
ケーキrのパズルです。

おいしそうですね。さあさa

担当したのは、なおこでした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



目白4/3(金)の授業報告

幼児クラス 「割り箸ハウス、紙粘土のカエル」
前の授業で作ったカエルのいる場所として葉っぱを作り、
お友達のカタツムリをつくりました。


割り箸ハウスは、庭に池を作りました。
まだまだ、色々作りたいとのことです。


少年クラス 「さかな、うに、かめ」

さかなは、とてもカラフルで丁寧に作ることが出来ました。

ウニには、たくさんの爪楊枝を球に刺して、綺麗にできました。

亀は、手足が長いダイナミックな作品になりました。


担当したのは、なおこ先生でした。(記:なおこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2015年3月26日木曜日

目白3/25(水)春期講習1日目の授業報告

投稿がすっかり遅くなってすみません(>_<)
春期講習1日目の授業報告です。


幼児クラス 「デカルコマニーのちょうちょ」

初めてのスタジオで少し緊張気味のお友だちもいましたが、時間が経つにつれて緊張もとけ、楽しんでいる様子が伝わってきましたよ〜。

幼児クラス、1日目はデカルコマニーという手法をつかって、ちょうちょをつくります。
絵の具を片側につけてたたむと左右対称のおもしろい模様があらわれたね。

作品はこちら↓

お花にちょうちょがとまっていたり、
水玉模様のちょうちょ。
こちらは公園。風に吹かれてますよ〜。
おっ、大海原!
季節を感じる桜の木も。

ステキな作品が完成したね。
色の混ざる様子にワクワクしながら、じっくり制作できました(*^_^*)


少年クラス 「静物デッサン」

少年クラスの1日目は静物をデッサンしていきます。
モチーフは…
はく製のキジ、ガジュマル、びん、石膏です。
まずはイーゼルや鉛筆の使い方、絵を描くときの姿勢などを学んでからデッサンしていきました。
何度も何度もモチーフを観察して、画用紙の上に描きます。
自分の絵とモチーフを見比べながら、正しい形に近づくようにデッサンしていきました。
みんなとっても集中していましたよ。よくがんばりました!

2日目は色の混色を学んで、3日目は今日の下描きに着彩していきますよ〜。


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ